【売上拡大・新規顧客獲得をお考えの経営者の方】
◇地域活性化を実現する循環型ビジネスコミュニティ!!
◇日時 令和7年9月22日(月)16:00~
◇会場 響きの宿
福島県須賀川市梅田岩瀬85
https://hibikinoyado.com/#access◇会費 会員BP9,000円 一般11,000円 (宿泊の方 別途BP12,000円【休日前料金】)
◇キャンセル ポリシー 当日100%
◆商談交流会スケジュール
◇受付開始 17:00~ フリー商談会 ブース展示販売
◇定例会 18:00~ 商談交流会(自社PR、名刺交換、商談会等)
◇懇親会 18:30~21:00 飲食付・フリードリンク
◇ミニコンサート19:00~ 演奏者 野崎玲欧 (ピアノ)
ブース展示販売OK!! (会員限定)
会社案内、パンフレット、カタログ、商品サンプル、名刺等ご持参下さい。
※家族・スタッフ・関係者・会員以外の出席も大歓迎!!
【野崎玲欧プロフィール】
東京都出身。6歳よりピアノを始める。東京音楽大学ピアノ演奏家コースを経て、同大学院鍵盤楽器研究領域修了。その後渡米し、アーカンソー大学にて研鑽を積み、さらにドイツ・フライブルク音楽大学Advanced Studies科を修了。
第15回彩の国・埼玉ピアノコンクールF部門(大学・一般) 金賞、第18回宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第1位、第8回日本演奏家コンクールピアノ部門大学の部第1位、第5回東京音楽大学コンクールピアノ部門第2位、フライブルク国際ピアノアカデミー2009コンクール第3位(ドイツ)、第3回ASEAN・ショパン国際ピアノコンクール一般の部最高位(マレーシア)。 ザルツブルクのモーツァルテウムサマーアカデミーやフライブルク国際ピアノアカデミーに奨学金を得て参加し、数多くのコンサートに出演、好評を得る。
これまでにピアノを大竹紀子、太田由美子、小林仁、石井克典、小高明子、ユラ・マルグリス、エリック・ル・サージュに、室内楽をログリット・イシャイの各氏に師事。
元東京音楽大学及び横浜国立大学非常勤講師。ブルグミュラーコンクール及び日本バッハコンクール審査委員を歴任。また、近年ではサクソフォン奏者五十嵐健太氏との共演も多くNHK-FM「リサイタル・パッシオ」にも出演。
【商談交流会参加資格】
1. 会社代表の方及び役員相当の方
2. 個人事業主(単なる代理店を除く)
3. 1年以内に起業予定で具体的プランをお持ちの方(現職の営業等は一切お断りします)
※保険代理店、保険会社の外交員など保険の販売を主たる業とされる方は1の資格に該当しない限りご参加いただけません。
※ネットワークビジネス、自己啓発セミナー、先物取引、宗教・政治の勧誘を目的とする方など、会の雰囲気を損なう恐れのある方、反社会的勢力関係者は上記1~3に関わらず参加をお断りします。